島根 風情ある松江堀川遊覧船とほっかほかの蒸し寿司と愛用のエッグベーカー 島根旅行⑫ おはようございます!Micandaです。今日は松江城のお堀を行く観光船『ぐるっと松江堀川めぐり』とホッカホカの蒸し寿司とエッグベーカーについて綴ります。ぐるっと松江堀川めぐり松江城の築城とほぼ同じころに造られたお堀を船で巡ることができます。... 2018.02.09 島根
島根 個性豊かなお稲荷さんともっちりとおいしいおだんごをいただきました 島根旅行⑪ おはようございます!Micandaです。前回ご紹介した松江城の後は松江護国神社へお参りに行き、そのあと小泉八雲が散策したという城山稲荷神社へと向いました。ということで、今日は城山稲荷稲荷神社とそのあとに行ったお茶屋さんについて綴ります。城山... 2018.02.05 島根
島根 松江城は天守閣も眺めも素晴らしいお城でした 島根旅行⑩ おはようございます!Micandaです。今日は松江城について綴ります。以前はそれほどお城には興味がなかったのですが、最近は興味を持ち始め、お城に行くとついつい長居してしまいます。松江城も興味深くて予定よりも長居してしまいました。松江城のパン... 2018.02.02 島根
下北沢周辺 トロワ・シャンブールはおいしいコーヒーが飲める、渋くて落ち着く空間でした おはようございます!Micandaです。最近なぜかちょくちょく下北沢に出没してます。以前は若者の街というイメージがあってか、行ってもなぜかソワソワしてたのですが、最近では居心地が良くなってきました。カフェもたくさんあるし、本屋さんもあるし、... 2018.01.30 下北沢周辺
表参道・外苑前 ジャンナッツのサロン ド テは紅茶メニューが充実した寛ぎの場所でした おはようございます!Micandaです。Twitterで見かけてから行ってみたいなぁ~と思っていたJANAT(ジャンナッツ)のサロン ド テに行って来ました。ランチに行って居心地が良かったので、後日、ティータイムでもおじゃましました。ジャン... 2018.01.27 表参道・外苑前
島根 和洋折衷のかわいい興雲閣とついでのはずのコーヒーブレーク 島根旅行⑨ おはようございます!Micandaです。今日は島根旅行2日目に行った興雲閣と興雲閣内にある喫茶室について綴ります。玉造温泉駅から松江駅まではJR山陰線の普通電車で向かいました。2両編成ののんびりとした雰囲気の電車で、車窓からの眺めを楽しみつ... 2018.01.24 島根
その他 睡眠について考えているうちに、やっぱり健康第一と思った土曜の朝。 こんにちは!Micandaです。私は朝起きてから洗濯をすることが多いです。でも、今日は昨晩洗濯をしたので、今朝はのんびり過ごせています。朝もいつもより少しだけ遅くまで寝てました。朝起きた時、「しっかりと寝られたなぁー」と爽快感がありました。... 2018.01.20 その他
島根 昭和天皇御宿泊棟まである緑豊かな長楽園の回遊式庭園 島根旅行⑧ おはようございます!Micandaです。今日は前回に引き続き、湯之助の宿 長楽園について綴ります。朝、温泉に入り、朝食まで少し時間があったので、散歩がてらお庭を散歩してから朝食をいただきました。回遊式庭園旅行計画を立てていた時は「時間があれ... 2018.01.17 島根
島根 玉造温泉の歴史あるお宿 湯之助の宿 長楽園 島根旅行⑦ おはようございます!Micandaです。前回の島根旅行記では稲佐の浜について綴りましたが、その後、出雲大社の東隣にある島根県立古代出雲歴史博物館を駆け足で見て、この日のお宿『湯之助の宿 長楽園』へ出雲一畑バスで向かいました。ということで、今... 2018.01.14 島根
美術館・博物館 すみだ北斎美術館で今年はめでたい福づくし! ありがたいお言葉もいただきました! おはようございます!Micandaです。先日はせっかくの3連休だったのでどこかに出かけたいと思い、夫・ナリと両国駅にあるすみだ北斎美術館へ行って来ました。ということで、今日はすみだ北斎美術館へ行ったお話を綴ります。すみだ北斎美術館すみだ北斎... 2018.01.10 美術館・博物館