登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 セテュヌボンニデー ベークドカフェ 飾り気はないけれど味は抜群!なチーズケーキ おはようございます!Micandaです。先日、小田急線向ヶ丘遊園駅にあるC'EST UNE BONNE IDEE! BAKED CAFÉ (セテュヌボンニデー ベイクドカフェ)でチーズケーキをいただいたのですが、とてもおいしかったので、忘れ... 2018.08.29 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
名古屋 ZU-CCOTTO 勝川のオシャレでおいしい素敵カフェ♡ おはようございます!Micandaです。今日は愛知県に帰省した際に友人といったカフェについて綴ります。ZU-CCOTTO(ズコット)ZU-CCOTTOは、名古屋駅からJR中央線で約20分のところにある勝川駅にあります。勝川駅からは徒歩で5分... 2018.08.26 名古屋
レトルト食品&駄菓子&他 じゃがリムセ 楽しく作って、おいしく食べる! おはようございます!Micandaです。先日、面白い北海道土産をもらったので、今日はそのお話を綴ります。じゃがリムセ不思議な名前のお菓子ですね。「リムセ」について箱の裏に説明が載っていたので引用します。「リムセ」とは、アイヌ語で「踊る」とい... 2018.08.23 レトルト食品&駄菓子&他
名古屋 山虎 名古屋駅近で赤味噌料理づくし! おはようございます!Micandaです。お盆休み明けは涼しい日が続いていて、神奈川県では久しぶりにエアコンなしでも快適に過ごせています。さて、今年のお盆も名古屋へ帰省していました。今年の名古屋は40℃越えという恐ろしい日があり、友人の子供た... 2018.08.20 名古屋
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 ベーグルカンパニー どれもおいしそうで、ついつい買い過ぎてしまうお店 こんにちは!Micandaです。私はパンが好きなのですが、その中でもベーグルが大好きです。今日は色々な種類のベーグルを楽しむことができるお店を紹介しようと思います。お気に入りのお店で、向ヶ丘遊園駅に行った時には寄ることが多いのですが、なぜか... 2018.08.09 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
表参道・外苑前 雅灯 夏バテ気味でも箸が進むおいしい懐石料理に大満足! おはようございます。Micandaです。先日、懐石料理をいただいたので、今日はそのお話です。雅灯(ガトウ)雅灯は表参道駅B5出口から徒歩3分のところにある和食のお店です。賑やかな街にあるお店ですが、階段を下りて店内に入ると落ち着いた和モダン... 2018.08.06 表参道・外苑前
世田谷線沿線 オール アバウト マイ コロッケ 変わり種コロッケが楽しめるお店 おはようございます!Micandaです。梅雨明け後は暑すぎて、お散歩がてら遊びに行くことはなくなったのですが、また秋になったら再開したいなぁ~と思っています。お散歩と言いつつも、おいしいお店や街の本屋さんを探すのも目的なので、散策と言ったほ... 2018.08.01 世田谷線沿線
東京駅周辺 京おばんざい&お茶屋Bar豆まる 美術鑑賞のあとは和食ランチでパワーチャージ! おはようございます!Micandaです。先日、三菱一号館美術館でショーメの美術展を鑑賞してきたお話を綴りましたが、今日はその後に行ったランチのお話です。京おばんざい&お茶屋Bar豆まる三菱一号館美術館の近くにある丸の内ブリックスクエア3階に... 2018.07.29 東京駅周辺
レトルト食品&駄菓子&他 板チョコアイス 塩キャラメル キャラメル味好きさん、コンビニに集え! おはようございます!Micandaです。暑い日が続いていますが、夏バテしてませんか?大丈夫ですか?私はいつもより多めにお水をチビチビと飲んで、たまにお塩をなめながら過ごしています。それはさておき、先日、ローソンで買ったアイスクリームがおいし... 2018.07.19 レトルト食品&駄菓子&他
名古屋 支留比亜 カルボトースト たまにはカルボナーラもトーストがいいがね! おはようございます!Micandaです。先日、名古屋に帰省したのですが、その時に姉に連れて行ってもらった喫茶店の軽食がおいしかったので、今日はそのお話です。支留比亜(シルビア)珈琲店何となく夜露死苦(ヨロシク)っぽいですが、名古屋発祥の喫茶... 2018.07.08 名古屋