築地・湾岸・お台場 東京下町名物 もんじゃ焼きを月島の老舗「近どう」で食べてきました! おはようございます!Micandaです。先週の土曜日に夫・ナリと月島にもんじゃ焼きを食べに行ってきました。今日はそのお話です。月島の老舗もんじゃ屋さんMicandaは実家のある愛知県にいる時に2回、関東に引っ越してきてから1回もんじゃ焼き屋... 2016.11.08 築地・湾岸・お台場
レトルト食品&駄菓子&他 高級食材を使った3万食限定のフォアグラハンバーガーのおいしさ? おはようございます!Micandaです。以前テレビで見て気になっていたハンバーガーを先日食べたので、今日はそのお話です。ハンバーガーにフォアグラ?朝食の準備をしながらテレビを流していたところ、フレッシュネスバーガーからフォアグラを使ったハン... 2016.11.05 レトルト食品&駄菓子&他
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 黒川駅近くのオン・ザ・ヒル コーヒー ~かわいい小鳥たちもやって来る、くつろぎのカフェ~ おはようございます!Micandaです。先日、とても居心地のいいカフェに夫・ナリと行って来ました。今日はそのお話です。住宅街の中の隠れ家カフェ新宿から小田急線で約40分の黒川駅にある『オン ザ ヒル コーヒー』というカフェに行って来ました。... 2016.11.03 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
六本木・麻布・広尾 クレーム デ ラ クレーム 色々な種類のシュークリームがありました! おはようございます!Micandaです。なんだか急に冷えてきましたね。28日に家を出た時はそれほど寒さを感じなかったのですが、雨が振りだしてから急に冷えてきたようで、トレンチコートを着ていたのに寒くて寒くて…この日は用事を済ませた後、午後か... 2016.10.31 六本木・麻布・広尾
レトルト食品&駄菓子&他 ふわっとろ てぃらみすわらび食べました。夫曰くとっても危険 おはようございます!Micandaです。今日は以前から気になっていた食べ物のお話です。ふわっとろ てぃらみすわらびセブンイレブンのふわっとろ てぃらみすわらびを食べました。これです。↓以前にテレビで見て、食べて見たかったんですよ。何の番組だ... 2016.10.28 レトルト食品&駄菓子&他
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 ココナッツドリーム、おいしいグルテンフリースイーツのお店! おはようございます!Micandaです。先日お話した生田緑地ばら苑に行った帰りに立ち寄ったお店、ココナッツドリームのお話を綴ります。向ヶ丘遊園駅(新宿から小田急線で約20分)から生田緑地ばら苑に向かう途中にあるお店です。生田緑地ばら苑のお話... 2016.10.23 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 セイロンのシナモンロール、いつもこうして保存しています おはようございます!Micandaです。前回お話したセイロンのシナモンロールのおまけのような話になりますが、Micandaがいつも行う保存方法についての小話です。セイロンの詳しいお話はこちら→セイロン 店主さんの愛を感じるかわいいシナモンロ... 2016.10.22 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 【閉店】セイロン(向ヶ丘遊園駅)店主さんの愛を感じるかわいいシナモンロールたち おはようございます!Micandaです。昨日お話した生田緑地ばら苑に行く前にシナモンロールを買いに行きました。今日はシナモンロールのお店の『セイロン』お話です。※現在(2020年2月)、セイロンは【閉店】しています。別の場所での再開を予定さ... 2016.10.22 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
表参道・外苑前 ショコラ・シックでコーヒーブレイク! ~Micandaの都会のオアシス~ おはようございます!Micandaです。先日、外苑前でコーヒーブレイクをしました。今日は外苑前駅にあるChocolat Chic(ショコラ シック)のお話です。神宮球場からも歩いて行ける距離なので(少し離れてはいますが…)、Micandaは... 2016.10.18 表参道・外苑前
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 セテュヌ ボン ニデー、おいしいパンがいっぱい! おはようございます!Micandaです。先日お話したばら苑(生田緑地ばら苑、もうすぐ開苑ですよ)とは別件で小田急線向ヶ丘遊園駅に行きました。そして以前お話したセテュヌ ボン ニデーでまたパンを買ったので、今日はそのお話です。向ヶ丘遊園駅は新... 2016.10.17 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘