スポンサーリンク

仙台城跡 お城はなくても凛々しい政宗公には出会える! 宮城・岩手旅行⑪

ブログ村に参加しています(^^)♪

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

おはようございます!Micandaです。

あおば通で昼食をいただいてからこの旅・最後の観光地である仙台城へ向かいました。
仙台城へは、市内観光循環バス・るーぷる仙台に乗って行きました。(青葉通一番町→仙台城跡)

るーぷるは連休中ということもあり、かなり混み込みでした。
私たちは先頭に並んでいたので乗車できましたが、後ろの方に並んでいた方たちは次のバス待ちになってしまいました。

仙台城へ向かう道は急な坂道もあるので、車中で立って踏ん張るのがなかなか大変でした。

約15分強バスに乗って、仙台城跡バス停に到着。

バスを降りると、仙台城跡からバスに乗る方たちの長い列が出来ていました。

青空に映える立派な石垣です。
ここからは階段を上がって仙台城跡へ向かいます。

残念ながら仙台城は昭和20年の仙台空襲で焼失してしまいました。

その代わり、伊達政宗公の凛々しい騎馬像があります。

逆光で残念ながらお顔が分かりづらいです。

テレビの仙台特集で必ずと言って良いほど登場する騎馬像なので、ご存知の方が多いかもしれませんね。

伊達政宗公は今でも仙台の街を見守っているようでした。

私たちが宿泊したウェスティンホテル仙台が良く見えました。

なだらかな山々と青空が美しかったです。
晴れた日はとても気持ちの良い場所ですね。

夜には伊達政宗公の銅像がライトアップされているそうです。
夜景もきっと美しいことでしょう。

そしてこちら↓は昭忠碑(しょうちゅうひ)です。

昭忠碑は西南戦争・日清戦争等戦没者慰霊碑で、1902年に建立されたものです。
鵄(とび)のブロンズ像は元々は塔の上にあったそうですが、2011年の東日本大震災により、塔上から落下してしてしまったそうです。
その際に大破してしまいましたが、その後に修復されて、基壇上に設置されたそうです。
元の場所に戻さなかったのは、安全面を考慮してとのことです。

こちらは宮城県護国神社です。

ココミル仙台 松島 平泉によると

宮城県出身者を中心に明治維新以降の戦争に散った御霊を祭る神社。ご来光を拝める初詣スポットとしても人気。

ココミル仙台 松島 平泉

私はこちらで御朱印をいただきました。

この後は、青葉城資料展示館へ行きました。
具足、刀剣、書状、婚礼調度品群などの展示されていたり、ハイビジョンシアターも楽しめます。
疲れている時は解説文を読むのが面倒になりますが、ハイビジョンシアターならば気楽に学べるので助かりますね。

1階のお土産屋さんでずんだLOOKチョコレートを買って帰りました。

バス停の近くに仙台デザインのコカ・コーラがありました。

このあと、仙台城から再びあおば通へ戻ったのですが、今度は仙台城跡から地下鉄国際センター駅まで歩き、地下鉄東西線に乗って行きました。

仙台城跡から地下鉄駅に向かう途中、本丸北壁石垣の横を通りました。
ココミルによると仙台城は山城のため、石垣は少ないそうですが、本丸北壁の石垣は最大約17mもの高さがあるそうです。
美しい石垣で見応えがありましたよ。

次回は東北一とも言われるほどおいしい紅茶とお菓子をいただけるティールームについて綴ります。

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
それではまた…

こちらの記事も読まれています

宮城

コメント