登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘不思議なかき氷 川崎 読売ランド前駅店 今夏、私に初のかき氷ブームがやって来る!? おはようございます!Micandaです。まさかここまで投稿をサボることなるとは… 朝起きて、散歩して、家事をして、朝昼晩食事して、ほとんど進歩しないフランス語の勉強をして、読書して、刺繍をして、お風呂に入って、そして寝る。そ...2021.05.14登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
物なんとかして体脂肪増加を抑えたい! あけましておめでとうございますMicandaです。今年もよろしくお願いします。 昨年は色々と大変な1年でしたが、今年は明るい年になると良いですね。旅行やお買い物で色々な人たちと安心して触れ合える日が一日も早く訪れますように… ...2021.01.04物
熱海ザ・ヒラマツホテルズ&リゾーツ熱海③ お食事編 おはようございます!Micandaです。今日は8月に行ったザ・ヒラマツホテルズ&リゾーツ熱海のお食事について綴ります。お食事はチェックインをしたお部屋の隣のお部屋でいただきました。 ディナー ディナーは17:30のスタートにし...2020.11.30熱海
熱海ザ・ヒラマツホテルズ&リゾーツ熱海② 客室編 おはようございます!Micandaです。今日はザ・ヒラマツホテルズ&リゾーツ熱海の客室について綴ります。 ヒラマツ熱海の客室は、1階・2階に11室(洋室)、そして特別室2室(和室)の計13室あります。今回、私たちは2階のツインルーム...2020.11.03熱海
熱海ザ・ヒラマツホテルズ&リゾーツ熱海① おはようございます!Micandaです。最近はすっかり秋らしくなってきましたね。 今日は8月に行ったザ・ヒラマツ・ホテルズ&リゾーツ熱海について綴ります。早いものでヒラマツに伺ってから2カ月以上過ぎてしまいました。 ザ・ヒラマ...2020.10.10熱海
香川特別名勝 栗林公園 心が清められる美しい日本のお庭 香川旅行⑩ おはようございます!Micandaです。今日は金刀比羅宮から戻った後に行った栗林公園について綴ります。 特別名勝 栗林公園 栗林公園(りつりんこうえん)は江戸時代初期の回遊式大名庭園で、国の特別名勝に指定されているそうです。一...2020.08.20香川
香川旧金毘羅大芝居[金丸座]江戸時代の賑わいに想いをはせて… 香川旅行⑨ おはようございます!Micandaです。 前回ブログを更新してから1ヵ月以上過ぎていたんですね。今年は梅雨がなかなか明けず、新型コロナで外出もできないので特に予定もなく、ただ漫然と過ごしているうちに月日が流れていました。早いもので明...2020.07.31香川
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘【閉店】おうちでもつ鍋 九一セット 自宅でお店の味をいただける幸せ♡ おはようございます!Micandaです。 今までテイクアウトや宅配はあまり利用したことはなかったのですが、外出自粛中はちょこちょこと利用させてもらいました。 先日、もつ鍋の九一さん(小田急線向ヶ丘遊園駅北口)がもつ鍋具材のテイ...2020.06.11登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
香川資生堂パーラー 神椿 さりげなく香川なパフェ! 香川県旅行⑨ おはようございます!Micandaです。 金刀比羅宮参拝の後は境内にある資生堂パーラー 神椿へ行きました。実は、旅行計画中から神椿のパフェが気になっていたんですよね。 神椿はカフェは階段を降りて、地下1階にカフェ、地下...2020.05.22香川
香川金刀比羅宮 階段をひたすら上って上って… 香川旅行⑧ おはようございます!Micandaです。毎年、大型連休は愛知県に帰省していたのですが、今回初めて自宅で過ごしました。早朝、ほとんど人に会わないところを少しウォーキングして、あとはずっと自宅で過ごしていました。お盆休みは帰省できるといいなぁ...2020.05.09香川