旅行

スポンサーリンク
島根

足立美術館の庭園は、何も語らず、ただただ眺めていたくなるお庭でした 島根旅行⑱

おはようございます!Micandaです。今日は足立美術館のお庭について綴ります。苔庭足立美術館のパンフレットによると、ゆるやかな曲線を描いた苔の緑と、白砂の白との対比の美しさが見どころだそうです。ポコポコと剪定された愛らしい木々と力強さを感...
島根

足立美術館 創設者の日本美術と庭園への深い愛を感じました 島根旅行⑰

おはようございます!Micandaです。前回は足立美術館までの道のりについて綴ったのですが、今日から足立美術館について綴ります。足立美術館私が語るまでもないのですが、横山大観のコレクションと庭園で有名な美術館です。足立美術館の庭園は米誌 ジ...
島根

日本一の庭園のある足立美術館を目指して 島根旅行⑯

おはようございます!Micandaです。今日から島根旅行3日目に行った足立美術館について綴ります。足立美術館は松江からJRとバスに乗っていきました。足立美術館は少し不便な場所にありますが、大満足の素晴らしい美術館でした。3日目行程夕景湖畔す...
スポンサーリンク
島根

すいてんかくの和牛三昧コースと宍道湖を眺めながらの朝食ブッフェ 島根旅行⑮

おはようございます!Micandaです。前回、お部屋を紹介した夕景湖畔すいてんかくさんのお食事を今日は綴ります。夕食すいてんかくさんでは1階にあるお食事処で朝夕とお食事をいただきました。私たちは和牛三昧プランにしました。(海鮮コースもありま...
島根

すいてんかく 茜時はレイクビューのコンパクトで落ち着くお部屋でした 島根旅行⑭

おはようございます!Micandaです。島根旅行2日目は夕景湖畔すいてんかくさんに宿泊しました。今日はすいてんかくさんのお部屋について綴ります。客室 茜時すいてんかくさんにはコンセプトルームが2種類あります。茜時(あかねどき)と縁雫(えにし...
島根

小泉八雲お気に入りの元武家屋敷におじゃましました 島根旅行⑬

おはようございます!Micandaです。今日は小泉八雲旧居(ヘルン旧居)について綴ります。ぐるっと松江レイクライン始めの予定では松江堀川遊覧船遊覧船で向かう予定でしたが、観光バスで行った方が早いのでは…ということで『ぐるっと松江レイクライン...
島根

風情ある松江堀川遊覧船とほっかほかの蒸し寿司と愛用のエッグベーカー 島根旅行⑫

おはようございます!Micandaです。今日は松江城のお堀を行く観光船『ぐるっと松江堀川めぐり』とホッカホカの蒸し寿司とエッグベーカーについて綴ります。ぐるっと松江堀川めぐり松江城の築城とほぼ同じころに造られたお堀を船で巡ることができます。...
島根

個性豊かなお稲荷さんともっちりとおいしいおだんごをいただきました 島根旅行⑪

おはようございます!Micandaです。前回ご紹介した松江城の後は松江護国神社へお参りに行き、そのあと小泉八雲が散策したという城山稲荷神社へと向いました。ということで、今日は城山稲荷稲荷神社とそのあとに行ったお茶屋さんについて綴ります。城山...
島根

松江城は天守閣も眺めも素晴らしいお城でした 島根旅行⑩

おはようございます!Micandaです。今日は松江城について綴ります。以前はそれほどお城には興味がなかったのですが、最近は興味を持ち始め、お城に行くとついつい長居してしまいます。松江城も興味深くて予定よりも長居してしまいました。松江城のパン...
島根

和洋折衷のかわいい興雲閣とついでのはずのコーヒーブレーク 島根旅行⑨

おはようございます!Micandaです。今日は島根旅行2日目に行った興雲閣と興雲閣内にある喫茶室について綴ります。玉造温泉駅から松江駅まではJR山陰線の普通電車で向かいました。2両編成ののんびりとした雰囲気の電車で、車窓からの眺めを楽しみつ...
スポンサーリンク