おはようございます!Micandaです。
今日は島根旅行2日目に行った興雲閣と興雲閣内にある喫茶室について綴ります。
玉造温泉駅から松江駅まではJR山陰線の普通電車で向かいました。
2両編成ののんびりとした雰囲気の電車で、車窓からの眺めを楽しみつつ向かいました。
松江駅についてまず荷物一時預り所へ荷物を預けに行きました。
荷物一時預かり所で宿泊する旅館まで荷物を届けてもらう手続きをしました。
詳しくはこちらをご覧ください。→縁結びパーフェクトチケットと手荷物配送は出雲旅行の強い味方 島根旅行②
本当は松江レイクラインで松江城の大手前堀川遊覧船バス停まで行こうと思ったのですが、レイクラインがまた走っていない時間だったので、タクシーで大手前広場近くまで行きました。
2日目行程
湯之助の宿 長楽園➡JR玉造温泉駅➡JR松江駅➡興雲閣➡亀田山喫茶室➡松江神社➡松江城➡松江護国神社➡城山稲荷神社➡へるんの小径➡ぐるっと松江堀川めぐり➡浪花寿し➡小泉八雲記念館➡小泉八雲旧居➡夕景湖畔すいてんかく
大手門跡・三ノ門跡周辺
松江城・大手門広場のある、松江開府の祖・堀尾吉晴公の銅像です。
立派な石垣と櫓がありました。
松江城のウェブサイトによると、石垣作りは築城の半分以上の期間を要するそうです。
松江城は完成までに5年かかったそうですが、石垣づくりに3年を要したしそうです。
根気のいるお仕事ですね。
三ノ門跡あたりから見た松江城です。
それほど離れていないのに、すごく遠くに見えます。
三ノ門跡の近くに小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)の文学遺跡がありました。
松江を愛したハーンが、お勤め先へ通う際に通っていた道だそうです。
興雲閣
興雲閣は明治天皇の山陰巡行の行在所として建てられました。
残念ながら明治天皇の巡幸は実現しませんでしたが、嘉仁親王(後の大正天皇)がお使いになられたそうです。
興雲閣は迎賓館、展覧開場、会合場所、海軍施設、県庁仮分室、松江郷土館などとして使われてきました。
洋風の列柱廊に和風の入母屋造の屋根の合わさった、和洋折衷の建物です。
興雲閣はミントグリーンのかわいい装飾が施された建築でした。
2階から見えた松江神社のイチョウの葉がとても美しかったです。
興雲閣の2階の大広間入口です。
洒落てますね。
ここが大広間です。
ダンスパーティーが開かれたりしたのでしょうか。
そして、大広間の奥には貴顕室があります。
そして、大広間からも美しい紅葉が見られました。
亀田山喫茶室
さてさて、お楽しみのコーヒーブレークです。
興雲閣の1階のカフェ・亀田山喫茶室へ行きました。
興雲閣に入るとすぐのところにあり、実はチェックしてました。
コーヒーブレークは予定には入っていなかったんですが…
せっかく来たので寄ってみました。
オシャレな入口です。(そして、そこにオシャレじゃない人が映っている…)
私たちはケーキをいただきました。
この日のケーキは、
- アップルどっさりタルト(この日は完売。)
- ハニーナッツの贅沢タルト
- モンブランチーズケーキ
- フランボワーズのガトーショコラ
- 洋梨といちごのショートケーキ
でした。
私はモンブランチーズケーキを
夫・ナリは洋梨といちごのショートケーキをいただきました。
なんとかわいらしいことよ♡
観光地のお店ということで、失礼ながらそれほどケーキに期待をしていなかったのですが、良い意味で期待を裏切られました!
ほど良い甘さで、とてもおいしかったです。
なにより、私の大好きなチーズケーキとモンブランが合体って✨✨
また食べたいです(*´ω`)
ドリンクは私がカフェオレで
夫・ナリがコーヒーをいただきました。
おいしいものはついついチビチビ時間をかけて食べてしまうビンボー症の私。
外を眺めつつ、良い時間を過ごすことができました。
今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
それではまた…
島根旅行の記事の一覧は以下をご覧ください。
コメント