神社仏閣・公園・庭園 国営昭和記念公園 一面に広がる黄色いコスモスに心癒されました おはようございます!Micandaです。9月23日にコスモス畑を見に、立川にある昭和記念公園へ行って来ました。黄色いコスモスが一面に咲いていて、とても美しかったですよ。ということで今日は昭和記念公園について綴ります。とにかく広い昭和記念公園... 2018.09.25 神社仏閣・公園・庭園
その他 これからの旅行について おはようございます!Micandaです。暑さも落ち着いて、旅行をするのに快適な気温になってきましたね。6月に箱根に行ってからは帰省以外は旅に出ていないので、そろそろ日帰りでもいいので出かけたくなってきました。さてどこへ行こうかな?今度は海の... 2018.09.19 その他
レトルト食品&駄菓子&他 MOW [ソルティーバターキャラメル] 期間限定だけど、MOW(モウ)食べた? おはようございます!Micandaです。ここ数日、涼しいというか、朝晩は肌寒い日が続いていますが、お元気ですか?今年の夏のような猛暑ですと、アイスクリームよりシャーベットに手が伸びがちでしたが、ようやく濃厚なアイスがおいしく感じられる気温に... 2018.09.14 レトルト食品&駄菓子&他
新宿周辺 新宿・但馬屋珈琲店でお気に入りのサンドイッチを発見! おはようございます!Micandaです。先日、新宿へ出かけた際に食べたサンドイッチについて綴ります。但馬屋珈琲店但馬屋珈琲店は新宿に3店舗、吉祥寺に1店舗、お店を構える珈琲店です。私が訪れたのは小田急百貨店新宿店7階にあるお店です。以前、黒... 2018.09.10 新宿周辺
東京 幻想的な日本橋室町の夜 ECO EDO日本橋2018~五感で楽しむ、江戸の涼~ おはようございます!Micandaです。日本橋のコレド室町1とコレド室町2の間にある仲通りで「ECO EDO日本橋2018~五感で楽しむ、江戸の涼~」というイベントが行われており、デジタル花火アートと提灯の灯りが素敵だったので綴ります。EC... 2018.09.07 東京
東京 充実設備の快適ビジネスホテル 東急ステイ日本橋 おはようございます!Micandaです。先日友人が東京に遊びに来たので、今回は一緒にビジネスホテルに泊まってきました。今日はその時お世話になった東急ステイ日本橋について綴ります。東急ステイ日本橋東京駅に比較的近い場所のホテルを探していて見つ... 2018.09.04 東京
東京駅周辺 GOOD CHESSE GOOD PIZZA チーズ好きさんにぜひ行ってもらいたいお店 おはようございます!Micandaです。先日、友人が東京にやってきました。ディナーと次の日に一緒に観光をすることになりました。ディナーは以前綴った東京ミッドタウン日比谷にあるGOOD CHESSE GOOD PIZZAへ行き、翌日はコレド室... 2018.09.01 東京駅周辺
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 セテュヌボンニデー ベークドカフェ 飾り気はないけれど味は抜群!なチーズケーキ おはようございます!Micandaです。先日、小田急線向ヶ丘遊園駅にあるC'EST UNE BONNE IDEE! BAKED CAFÉ (セテュヌボンニデー ベイクドカフェ)でチーズケーキをいただいたのですが、とてもおいしかったので、忘れ... 2018.08.29 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
名古屋 ZU-CCOTTO 勝川のオシャレでおいしい素敵カフェ♡ おはようございます!Micandaです。今日は愛知県に帰省した際に友人といったカフェについて綴ります。ZU-CCOTTO(ズコット)ZU-CCOTTOは、名古屋駅からJR中央線で約20分のところにある勝川駅にあります。勝川駅からは徒歩で5分... 2018.08.26 名古屋
レトルト食品&駄菓子&他 じゃがリムセ 楽しく作って、おいしく食べる! おはようございます!Micandaです。先日、面白い北海道土産をもらったので、今日はそのお話を綴ります。じゃがリムセ不思議な名前のお菓子ですね。「リムセ」について箱の裏に説明が載っていたので引用します。「リムセ」とは、アイヌ語で「踊る」とい... 2018.08.23 レトルト食品&駄菓子&他