登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 【閉店】Mr.Musipanのオシャレな蒸しパン。即席蒸し器でさらにおいしく!! おはようございます! Micandaです。今日はお買い物に出かけた時に買った蒸しパンのお話です。色々な種類の蒸しパン一昨日、神奈川県川崎市の新百合ヶ丘駅前に蒸しパンの専門店が出張販売に来ていました。蒸しパンといえばサツマイモやチーズ蒸しパン... 2016.08.28 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス(新百合ヶ丘) ~心穏やかに一人ティータイム~ こんばんは! Micandaです。昨日はお買い物に行ったり、銀行に行ったり、本屋に行ったりと近場をグルグルしてました。夫・なりが友人との食事会で夕食がいらなかったこともあり、ゆっくりとぶらついてました。そして19時少し前に建物から出たら外が... 2016.08.27 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
レトルト食品&駄菓子&他 「鳥肌の立つカレー」を食べました おはようございます!Micandaです。今日は東京ミッドタウンに行った時に買った「小野員裕の鳥肌の立つカレー キーマカレー」と「小野員裕の鳥肌の立つカレー チキンカレー」のお話です。出会い東京ミッドタウンの地下にPrecce Premium... 2016.08.26 レトルト食品&駄菓子&他
物 【利用前後の写真入】ホームベーカリースライサー ~おうちパンで絵になるサンドウィッチを~ おはようございます!Micandaです。突然ですが、今朝の朝食はごはんでしたか? パンでしたか?Micandaは以前お話したタイガーのパン焼き機で焼いた食パンを食べました。ということで、今日は自宅で食パンを焼いた時に行う、あることのお悩みを... 2016.08.25 物
名古屋 台湾ラーメンで頭の毛穴がぱっかーん! おはようございます! Micandaです。突然ですが、頭の毛穴が開くのを体感したことってありますか?私は先日台湾ラーメンを食べて自分史上、最高に頭の毛穴が開きました!(本当に開いてるのかは定かではありませんが…)今日はその台湾ラーメンのお話... 2016.08.24 名古屋
レトルト食品&駄菓子&他 パンですよ! ~被災時でもおいしいパンを~ おはようございます!Micandaです。早いもので8月もあと少し。もうすぐ9月ですね。9月といえば何でしょ?お月見、お彼岸、敬老の日…もう一つ、大事な日がありますよね?そう、9月1日の防災の日です!今日は被災時の心強い味方、備蓄用パンのお話... 2016.08.23 レトルト食品&駄菓子&他
その他 おかげさまで50記事 (^^)v おはようございます! Micandaです。「遊んで食べて時々旅して」を始めて本日でちょうど50記事目になりました。これもひとえに当ブログに遊びに来て下さっているあなたのおかげです。ありがとうございます (^^)当ブログを読んで下さっている方... 2016.08.22 その他
フランス 旅行計画 フランス編③ ~目指せ!ヴェルサイユ宮殿~ おはようございます! Micandaです。最近すっかり食べ物ネタが多くなり、「食べて、食べて、また食べる」のほうがブログ名にふさわしくなってきました… (*_*;それはマズいので、今日はフランス旅行計画、2日目を綴ります。(でも明日はまた食... 2016.08.21 フランス
名古屋 絶品!鈴波の銀だらの粕漬 銀だら定食~名古屋の味を東京で~ おはようございます! Micandaです。昨日、習い事の帰りに六本木の東京ミッドタウンに行って来ました。飲食店、お買い物、美術鑑賞、整備されたお庭などが楽しめるMicandaの大好きな場所です。今日は東京ミッドタウンにある鈴波でランチしたお... 2016.08.20 名古屋
レトルト食品&駄菓子&他 ダイエットの強い味方?意外と味がしっかりこんにゃくと寒天のおせんべい おはようございます! Micandaです。すっかり「食」カテゴリーが多くなってきたMicandaブログですが、今日も「食」カテゴリーでいかせていただきます (;^ω^)帰省から戻る時に…いつも帰省から戻るときには野菜や果物、冷凍された魚、お... 2016.08.19 レトルト食品&駄菓子&他