お土産 お中元にオススメ!山形代表 フルーツそのものの味がする絶品フルーツジュース! おはようございます!Micandaです。デパートのウェブサイトを見るともうお中元商戦が始まっているようですね。我が家にはお中元やお歳暮の文化はないのですが、ウェブサイトで商品を見るのは楽しいですね。でも、毎年のこととなると考えるのも大変そう... 2017.06.08 お土産
東京駅周辺 和久傳 初夏にピッタリ・さわやかな西湖と希水 おはようございます!Micandaです。最近はすっかり暑くなりましたね。今日は初夏にピッタリな「つるひや」な和スイーツのお話です。和久傳 丸の内店 茶菓京都の料亭『和久傳』の甘味をいただけるお店に行って来ました。丸の内のビル街にあるお店です... 2017.05.24 東京駅周辺
六本木・麻布・広尾 【一番好き!】銀座ウエストのふっかふかホットケーキに大満足! おはようございます!Micandaです。ずーっと行きたいと思っていて行けていなかった銀座ウエスト 青山ガーデン店に先日行って来ました。ホットケーキがおいしいと聞いていたので一度食べてみたいと思っていたのです。今日は銀座ウエスト 青山ガーデン... 2017.05.02 六本木・麻布・広尾
六本木・麻布・広尾 【治部煮】加賀麩 不室屋の華やかなお弁当をいただきました おはようございます!Micandaです。少し前のことになりますが、今日は東京ミッドタウンにある不室屋でランチをしたお話です。昨年の金沢旅行で食べた治部煮をまた食べたくなってしまったので行ってきました。金沢旅行の治部煮のお話はこちら→金沢旅行... 2017.04.29 六本木・麻布・広尾
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 セテュヌ ボン ニデーのシュークリームはとろっとろ! おはようございます!Micandaです。少し前までは寒い日もありましたが、桜も咲いてようやく春らしくなってきましたね。家から見える桜も満開です。昨年は新宿御苑にお花見に行ったのですが、今年はタイミングを逃し、お花見らしいお花見はできていませ... 2017.04.10 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 オシャレカフェが牛丼屋さんに変身!? おはようございます!Micandaです。先日、小田急線の向ヶ丘遊園駅にあるcafé NIKOに行ったお話をしたのですが、その際にcafé NIKOのお休みの日にcafé NIKOで牛丼のお店をやる情報をキャッチしました。café NIKOの... 2017.04.07 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 café NIKO ~まったりできる小さなオシャレカフェ~ おはようございます!Micandaです。少しだけ間があいてしまいました。お久しぶりです。実は風邪をひき、先週1週間はいつもに増して「ぼーー」っとしてました。熱が久しぶりに39℃まで上がったので「インフルエンザか!」と思ったのですが、次の日に... 2017.04.04 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
吉祥寺周辺 喫茶去 一芯二葉 ~おいしいミルクティーとスコーンをいただきました~ おはようございます!Micandaです。先日、家の近くで紅茶専門店を見つけた夢をみました。「出来た」のではなく、「ずっとあった」のに気づいていなかったようでした。夢の中でとても喜んでました。(夢でも食べ物ネタとは💦)自宅の近くにおいしい紅茶... 2017.03.24 吉祥寺周辺
レトルト食品&駄菓子&他 セブンイレブン限定販売、ジョエル・ロブション監修のオレンジ香るキャラメルアイス食べました おはようございます!Micandaです。最近、食べ物ネタばかりな気がしますが、今日もまた食べ物ネタです(笑)昨年発売されたジョエル・ロブションアイス昨年セブンイレブン限定で、ジョエル・ロブション監修のアイスクリームバーが販売されていました。... 2017.03.13 レトルト食品&駄菓子&他
登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 ヒアシンスハウス ~念願のハムサンドと春を感じるおいしいスイーツいただきました~ おはようございます!Micandaです。以前に2度紹介した新百合ヶ丘のヒアシンスハウスに先日久しぶりに行って来ました。以前から気になっていたサンドイッチと春らしいおいしいスイーツをいただいてきたので、今日はそのお話です。極上ロースハムサンド... 2017.03.11 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘