スポンサーリンク

お家グッズ、リメーク作戦! デコパージュで華やかに!

ブログ村に参加しています(^^)♪

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

こんばんは! Micandaです。
今日はMicandaが楽しみながら作っている物のお話です。

スポンサーリンク

まずはこれから始めた!

「ポーセラーツ」はご存知ですか?
白い陶器に柄のついた転写紙というセロファンみたいなものを貼りつけて、窯で焼きつけて好みの絵柄の食器を作るものです。
自分で好きな絵を書いたり、金彩を施したりもできます。
以前から興味があって、Micandaも教室で5回くらい作りました。
マグカップ、ランチプレート、デザート皿などなど…

しかし、もともとMicandaは柄のない白いお皿のほうが好きなんですよね (^_^;)
そんなわけで、「ポーセラーツ」はもういいかと。
次作る時は義母の古希(数えで70歳)祝いの時かなと思っています。

Micandaはこれに柄をつけたい!

プラスチック製品って部屋に置いておくとなんだか生活感が出ませんか?
でもウェットシートや洗剤はしまい込んでしまうと使うときにすごく不便ですよね。
これを少しでもオシャレにできないものかと考えていた時にあるものに出会ったのです。

それがデコパージュです。

デコパージュとは?

17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸にヒントをえて生み出した工芸です。
それがイタリアの主婦などに広まり、現在では日本でも人気のある手芸となりました。
先ほどのプラスチック以外にも布地や木製品、石鹸、キャンドルなどにも絵柄をつけられます。

「私は絵がヘタだから無理」とおっしゃる方もおられるかと思いますが、大丈夫ですよ。
自分で絵を書く必要はありません(^^)

これを使うのです!

お家に1枚くらいはあるのでは… お皿にひいたり、何かを包んだり…

そう!ペーパーナフキンです!
専用の糊のようなものでペーパーナフキンを張りつけて、その上に専用糊とコーティング剤を塗ってツヤを出したら出来上がり!
専用糊やコーティング剤は今では100均でも売られています。

だが、あえて教室に習いに行く

Micandaが100均の材料の存在を知らなかったわけではありません(笑)
実はMicanda、かなりの不器用なんですよ (-_-;)
お裁縫は苦手だし、子供の頃に友人に教えてもらった編み物も毛糸をうまく操れず断念…
手芸関係に関してはお手上げです!(いばって言うことか…)

そんなわけで自分では無理だろうと思い、先生にご教示賜ることにしたのです!
先生は色々な生徒さんを教えていらっしゃるだけに、不器用な私にもできるようなノウハウをたくさんお持ちです。
私にもそこそこの物が作れてしまうから驚きです。
先生のノウハウや詳しい作成方法は著作権が絡みそうなので、今日は私の作品をご覧いただこうと思います!

こんなペーパーナフキンで作ってみた

デコパージュに利用する「ZARA HOME」のペーパーナフキン

これは「ZARA HOME」のペーパーナフキンです。
先日ご紹介したくるみ蕎麦を食べに行った日に買ったペーパーナフキンです。
実はMicandaも初めて全体の柄を見ました。
ペーパーナフキンって大きくても4分の1サイズに畳まれて売っているから開封するまで全体の柄がわからないんですよね…
黄色いほうはちょっと不気味な姿をした鳥が正面にきいてたので、どうしようか迷ったんですよ。
広げてみてかわいい鳥がいたので「ほっ」としました。
だって、20枚もあるんですもん (^^;

まず貼ってみた

今日は家で眠っていた白いキャンドルをリメークします!
基本的にデコパージュは白い物に行います。

貼る絵柄を決めて、専用糊でキャンドルに貼ってみました。
こんな感じです!

キャンドルに専用糊でペーパーナフキンを貼ったところ

この部分にしました!この鳥が一番私好みです♡
そしてもう片方は横中央でカットしてみました。
さてさて、完成品はどんな風になるか楽しみです♪
通常であればドライヤーで糊を乾かすのですが、ものぐさなMicandaはオール自然乾燥でやってみようと思います!
乾燥時間に家事をしたりエクササイズをしたりしようと思います。

ようやく完成!

自然乾燥させた為、結局5時間くらいかかってしまいました。
通常ならばぶきっちょMicandaでも2時間30分もあればできるものを… (-_-;)
まあ家事もエクササイズもできたから良しとしましょ。
まずこちら…

キャンドルに花柄のデコパージュ

コーティング剤を塗ってツヤツヤになったのですが、私のカメラ技術ではうまく写せず…
それとわかりづらいですが、お花の真ん中になんちゃってクリスタルをつけてみました。
キラキラしてます。

そしてもう一つは…

キャンドルに小鳥のデコーパージュ

こちらも分かりづらいですが、キラキラのラメをちりばめてみました。
すずめ好きな夫・ナリはたぶんこちらのキャンドルのほうを気に入ると思います(笑)

こんな感じでお家グッズをリメイクしてます。
次回の教室ではプラスチック製品のデコパージュを教えていただけるので、また色々作ってみようと思っています。

 

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
それではまた…

コメント