登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 【閉業】とってもおいしい昭和レトロなもつ鍋屋 博多屋台 九一 おはようございます!Micandaです。早いもので11月も中旬ですね。温かい物が食べたくなるそんな季節です。Micandaは少し前に博多屋台 九一(きゅういち)というお店にもつ鍋を食べに行きました。今日はそのお話です。※残念ながら2021年... 2016.11.18 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘
デコパージュ デコパージュでスマホカバーをエレガントに… おはようございます!Micandaです。久しぶりにデコパージュをしましたので、今日はそのお話です。デコパージュについてはこちら→お家グッズ、リメーク作戦! デコパージュで華やかに!練習したかったのに…母が半年前にガラケーからスマートフォンに... 2016.11.17 デコパージュ
表参道・外苑前 体に優しいガーデンカフェへ行って来ました おはようございます!Micandaです。今日は先日表参道で行ったシンシアガーデンのカフェ、ガーデンカフェのお話です。お一人様も結構いますガーデンカフェはランチに行くことが多いのですが、この日はお茶をしに行きました。ガーデンカフェは2階にあり... 2016.11.16 表参道・外苑前
表参道・外苑前 バラを眺めながらくつろぎランチタイム、青山フラワーマーケットティーハウス おはようございます!Micandaです。デコパージュをするためのLEDキャンドルを買いに行くために表参道へ行って来ました。今日はその時に行った「青山フラワーマーケット ティーハウス南青山本店」のランチのお話です。今日もやっぱり並んでた過去に... 2016.11.15 表参道・外苑前
北海道 パイがサックサクのミルフィーユ「美冬」を北海道土産でいただきました おはようございます!Micandaです。9月に南北海道に行った時に石屋製菓株式会社の「美冬」というお菓子を友人のプレゼントに買ったのですが、今度は夫・ナリの会社の方からお土産で同じ「美冬」をいただきました。今日は「美冬」のお話です。以前に書... 2016.11.14 北海道
レトルト食品&駄菓子&他 チーズがとろ~りの銀座チーズカリーを食べました おはようございます!Micandaです。母に送ってもらった銀座チーズカリーを先日食べたので、今日はそのお話です。母から送られてきた時のお話はこちら→実家からの宅配便② ~レトルトなのにチーズ入り~こんなパッケージですパッケージを見るとチーズ... 2016.11.13 レトルト食品&駄菓子&他
築地・湾岸・お台場 かわいいワンちゃんが目印のコーヒーショップに行って来ました おはようございます!Micandaです。昨日お話した清澄庭園の後にコーヒーを飲みに行ったのですが、今日はそのお話です。清澄庭園から15分程歩いたところにありました。かわいいコーヒーショップ私たちが訪れたザ・クリーム・オブ・ザ・クロップ・コー... 2016.11.12 築地・湾岸・お台場
神社仏閣・公園・庭園 清澄庭園、なごみの日本庭園へ行って来ました おはようございます!Micandaです。昨日お話した江東区深川江戸資料館の後に清澄庭園に行きました。今日は清澄庭園のお話です。(公益財団法人 東京都公園協会のパンフレットを参考にさせていただき、書きました。)清澄庭園とは清澄白河駅から徒歩3... 2016.11.11 神社仏閣・公園・庭園
美術館・博物館 江戸の町並みを見て、触って、学べる資料館へ行って来ました② おはようございます!Micandaです。今日も昨日に引き続き、江東区深川江戸資料館のお話です。前編はこちら→江戸の町並みを見て、触って、学べる資料館へ行って来ました①常設展示室 ~江戸の町並み再現~続き火除け地火事の時に火が燃え移らないよう... 2016.11.10 美術館・博物館
美術館・博物館 江戸の町並みを見て、触って、学べる資料館へ行って来ました① おはようございます!Micandaです。今日は「昨日お話したもんじゃ焼き」の後に行った「江東区深川江戸資料館」のお話です。清澄白河清澄白河駅はブルーボトルコーヒーができたことで全国的に名前が知られた駅ですね。ブルーボトルコーヒー以外にもカフ... 2016.11.09 美術館・博物館